発生!

IMG_4299.JPG
発生!
きのこが発生しました~~~!
いやはや良かった。
何日間かまったく何も出ず、これは失敗?
水が少ないの?
と心配してましたが(いろいろ見て回るとみんな2~3日で椎茸が発生。5日ほどで収穫を迎えてます)やれやれ一安心。
画像は2日くらい前のものなんで今はもうちょっと大きくなってます。
ぽちぽちと控え目に発生。
kazoo師匠のところみたいに発生してないのが残念ですが・・・。

画像をもっと早くUPしたかったんですが、一家そろってウイルス性腸炎に感染してまして。
今回は被害が大きかった・・・。

お嬢は若さもあってすぐに落ち着いたんですが、お嬢が落ち着くってことはそれだけ手がかかるわけで。
私とだりんはぐったりなわけで。
特にだりんは衰弱が激しくて点滴までうけることになったり、すぐに回復せずに家で寝込んでました。
元気なお嬢に手がかかり回復しかけの私はぐったりしつつも家事に追われ・・・。
実家の親に助けに来てもらおうかと思うも距離もあるし、実家の親がくればだりんが気を使うだろうし急には来れない。
感染してもいけないのでおいそれと呼ぶわけにもいかないというのもありました。

えっちらおっちら洗濯物を畳んでいるとお嬢なりにいろいろ思うところがあったのか、畳んだ洗濯物をよいしょと抱えて運ぼうとしてくれました。
小さいながらもたくさんの洗濯物を抱えて歩く姿に涙。
しんどさが一瞬で消えました。
「ありがとうね、お嬢」
と泣きながらお礼を言いました。
が、そこは2歳児。
洗濯物を持って数歩歩くと面倒になったのか、洗濯物を放り出して遊び始めました。
ふむ、やっぱりそうなりますか。
でもママン、うれしかったよ。

病気は怖いし、気をつけねばと思った次第です。
それにしても我が家は年に一回はウイルス性腸炎になってます。
うがい、手洗いをしっかりして感染者の吐いたもの、排泄物に触ったら消毒をするようにと指導を受けました。
ほんと気を付けないとねぇ・・・と思います。
寒い時期が食中毒や、ウイルスは感染しやすいのでみなさんもご注意を。

kazooさんといっしょ

ブログ仲間のkazooさんのところで見かけたきのこ

ぎっしりなってます!!
ええ、もうぎっしり!!
どうした、このキノコの塊っ。(とにかくkazooさんのブログへGOです!)

・・おもしろい、これはおもしろすぎる・・・!!
と、言うわけで我が家も購入。
IMG_4298.JPG
しいたけ農園。(ホームセンターで980円)
「自宅で栽培、ラクラク発生
ラクラク発生というキャッチコピーが痺れます。
発生ですか。
成長じゃありません、発生しちゃいます。
袋から出したらすでに椎茸が発生してました・・・。

袋の中で成長してしまってるのは大きくならない可能性があるのでもいでから、セットしてくださいとのこと。
とりあえず椎茸になりかけのものをもいで、水につけておきます。
そして袋へ入れて一日一回水を掛けるだけでOK。だそうです。
わりと簡単。
5日~20日で椎茸が出てくるそうで。

ホームセンターに行くと椎茸(木)も売ってました。
たぶん、外に放置しておけば木に椎茸がなるのでしょう。
あれは日陰におかなきゃだめなのかな?
意外と何でもあるな、ホームセンター。
ホームセンターの品揃えにちょっと感動。

とりあえず家で栽培できるしいたけ農場のみ購入。
まだ何も発生してきませんがわくわくしながら待ってます。
袋から出した時に発生していた椎茸をもいだのですが、椎茸のよい香りでした。
ちゃんと育った椎茸はきっといい香りでしょう。
楽しみです。

他にもえりんぎ農園というのもありました。
えりんぎは私はあまり好きではないので買わなかったんですが、ちょっとおもしろそうだな・・と思ったり。

うちのやんちゃさんな2歳児はまだ椎茸が発生してないので椎茸キットには無反応。
これが椎茸が発生して大きくなったら触らせろ、獲らせろとなること必死なので今からちょっとドキドキ。

IMG_4295.JPG
最近のやんちゃさん。
真ん中のバンザイして走ってるのがそうです。
子供の集まりでテンションが上がりきってきゃー!と大喜び。
だんだん子供同士でなんとなくコミュニケーションもとるようになってます。
前は年上の子に邪険にされて泣いたり、逃げ出したりしてましたが、どうにかくっついて遊ぶようにもなりました。
成長してるねぇ~と眺めております。

味噌

IMG_4255.JPG
味噌です。
左側が黒豆と大豆の味噌、右が大豆の味噌です。
秋になったし、もういいだろうと冷蔵庫へ入れてます。

「合わせみそ」の分量で作ったんですが・・・バリバリの赤みそになりました・・。
なぜ?
どの本を見ても完成した味噌の色が黄粉色なのに対してうちのはバリッバリの赤味噌。
力いっぱいの赤みそ・・・。
なんでかなー。
おっかしーなー。
と味噌を眺めつつ首をかしげます。
ちなみに前の状態はこうでした。
IMG_3611.JPG
このころはまだ少し色が茶色っぽい。
味噌に何があったのでしょう。あはは。

調べたら早めに冷蔵庫へ入れないと熟成が進んで色が変わりやすいと書いてありました。
保存場所にもよるのかしら。
ただ赤みそと言っても豆麹を使った八丁味噌ほど辛いことはありません。
やや辛みの強い合わせみそです。

だりんも私もどっちかというと赤みそは苦手。
東海地方に転勤で住んだ時に、スーパーの味噌がほとんど赤みそだったことにびっくりました。
そして東海地方は関東圏入るらしくカップめんのどんべえの味がしょっぱい。
お店に入ればバリバリの赤みそのみそ汁が出てくる・・・。
同じ日本でありながら食文化の違いにびっくりした思い出があります。

んで、赤みそになったうちの味噌。
黒豆の味噌は夏ころに食べたときはやや塩っけが強かったですが、最近では味がすっかり丸くなってます。
冷蔵庫へ入れると熟成が止まると書いてありましたが、ゆっくり熟成してます。
黒豆独特の甘みが出てきてます。

・・・ええ、甘みが。

後からこっくりとした甘みと言いますか、風味がやってくる香り高いお味噌汁。
と言えなくともないんですが・・・これ、豚汁にするとしつこい。
野菜の甘みと味噌の甘みのハーモニーでしつこい・・・。
よく関東の人が、
「関西系の味は(だしをきかせすぎて)甘ったるい」
と言う気持ちがちょっとだけわかります。
コクと甘みがなんとなくしつこい・・・。
あっさりした具材向きの味噌です。
なんで黒豆味噌がないのかよーくわかりました。

おいしいのはおいしいんですけどね。
もうちょっと甘さ控えめでも・・・と思ってしまいます。
たまーに食べたり、旅先で出されるといいかなって思える味。←褒めてるのか貶してるのか。

ちなみにうちのグルメな2歳児は黒豆味噌汁はあまり食べません。
そうですか、気に入りませんか・・・。

大豆の味噌。
こちらは定番。
まさに味噌!な味。
黒豆のちょっと甘ったるい味と比べるとまさに味噌汁!と言うお味。
うまいっ。
ちょっと赤みそっぽくなって辛めなんですが定番のお味。
こちらはグルメさん大のお気に入りらしくお椀を抱えて飲み干します。

定番だよねーと誰もが思うお味。
飽きがこないおいしさ。
ポテトチップは結局、塩味が一番売れるそうです。
やっぱり定番が一番。

お味噌の保存は基本的には冷暗所でならそのまま放置しててもOK。
けれど最近の住宅事情を考えたらやはり冷蔵庫へ入れるのが安全です。
冷蔵庫へ放り込んでおいてもじっくり熟成がすすんでおいしいくなります。
いつまでに食べなきゃ腐るってものでもないのでじんわり熟成していくのを楽しめます。
食べてみて思うのはやはり作って一年くらいした方がおいしい。
塩っぽさがなくなって風味が増します。
時間がたつほどに大豆の風味が増す不思議。
たまに味噌を手でかき混ぜて空気に触れさせるとより風味が増します。

味噌は簡単だし、ほとんどが放置してればいいので来年も仕込む予定。
次こそはちゃんとした?合わせみそになりますように!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。