お盆の思ひ出 [日記・エッセイ・コラム]

Obonn ハイ。



キュウリの馬と、ナスの牛。



ハイ。



こちらの方では牛や、馬を作る習慣があまりないので何となく見よう見まねで作ってます。





お盆といえば、実家の母方の田舎では毎年、きれいな提灯と言うのか、灯篭と言うのかをお墓に飾ってました。



その地方の習慣で、お盆の時期にはスーパーなどで沢山売られてます。



形は三角の灯篭で、竹の足が付いています。



キャンプファイヤーの木に派手な飾りが付いてる感じです。?



それをお墓の地面に立ててお墓を飾ります・・・。



なぜだか、お墓を飾るんです。それで。



灯篭の部分は色紙を使っていてくきれい。



キレイと言うか・・・派手というか・・・。



うろ覚えですが、キラキラ光る紐もつけてあったような・・・。



だから、お盆のお墓はにぎやかです。



それにしても、映像をネットで探したら見つかりません。



あの地方だけの習慣だったのかしら・・・・。





母方の田舎と言うのがわりと奥の方なので、お墓も山の中です。



ちゃんとした道なんて洒落たモノがないけものみちを上がっていくので、雨の降った次の日なんかは地面が滑りやすくて危ないので子供はお墓参りに連れて行ってもらえません。



そんな山の中に、キラキラ光る極彩色の灯篭。



その灯篭の中にろうそくを灯します。



極彩色の灯篭がほんのり照らされてきれい。



お墓がパッと華やかになります。





が、その灯篭には困った罠が・・・。



お墓参りに言ったら、その極彩色の灯篭が燃えている!!!!



なんてことは、よくありました。



不謹慎ですが、キャンプファイヤーを思い出します。



「きゃーーー!燃えてるー!」



と、お墓参りにやってきた親戚一同で必死に消します。



小さい子供は泣き出すし結構、大変。





灯篭は紙で出来ていて、中にはろうそく。



何かの拍子で燃えることも多かったです。



そして毎年起こる、山火事。(大抵、ボヤ程度)



山の中の一部にそっとあるお墓なので、すぐ近くには木や落ち葉がいっぱいです。



今のお墓みたいに整備もされてないし、地面に墓石だけ置かれてたり、岩だけのお墓が多かったです。その近くの地面にろうそくを灯し、線香を置いてかえるので・・・火事になりますわな。そりゃ。



キラキラしたもの好きのカラスがろうそくを奪おうとして燃えるケースも多かったらしいです。



毎年、お盆になると山火事が起こるのが思い出でした。



わりとのんびりした地域なので、



「あーまた火事だそうよ」



などと話してました。



もう、お盆の山火事が恒例行事です。



が、それでいいのか?と思ってたら、大人もいかん!と思ったらしくいつの頃からか、



「お墓参りが終わったら、ろうそくを消して帰ろう」



と言うのが常識になりました。







あまり幽霊だの、前世だのと言うのは怖いので考えないようにしてます。



ただ、不思議な体験もします。



昨日、横切る影を見ました。



目の端に、大人くらいの大きさの影がみえました。



お盆です。



きっとご先祖さんが帰ってきてたんでしょう。



これが泥棒の可能性もあるんですが(これだったらリアルに怖いですね)、不思議と、



「あ、ご先祖さんだ」と直感。



直感が当っててよかったー。





不思議な体験をする度に思うんですけど、自分が体験すると怖い!とは思わないモンです。



人の話を聞くと「怖いー!」と思うんですけど。



自分の体験だと、



「あーやっぱり帰って来てたのね」と冷静に思えます。



さすがお盆です。





ご先祖さん、今年のお盆はいかがでしたか?



Nasu ←笑。



牛にするナスを直感で「これだー!」と選びました。



そしたら、食べかけのナスでしたー!



この中途半端に食べかけ・・ってのが、何ともイヤハヤ。



何処までも「くすくす」笑いを大事にする子孫と、ご先祖さんのようです。ニヤリ。





コメント祭りまで30コメントを切ったので、まとめて一つのコメントでお返事を書いてます。



自分が踏んでしまって、CROSSお手製の激レア手ぬぐい(自分で言うな?)をゲットしてはいけない為です。



商品は、これでしか貰えない激レア手ぬぐい。と、小物



誰の手に?!



かなりドキドキです。
















nice!(0)  コメント(19)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 19

ロビン

ポチポチアクセスしたロビンです!!(笑)
もちろん、CROSSさんの激レア手ぬぐいが欲しいから・・じゃなくって、コメント数がどこに出てるのか分らなかったから!
で、未だにわかんないんだけど、まあ、いいっか!
田舎のお盆は、のどかでいいねえ~
母の実家のお墓も急斜面を登っていくので、子供の頃は雨上がりだと泥だらけになった記憶が!
CROSSさんは見える人なんだ。いるのよね、見える人って!私にはな~~~んにも見えないんだけどね(爆)
by ロビン (2006-08-16 13:46) 

☆きらきら☆

私も山形の主人の実家から昨日帰って来ました。
神道のせいなのか、あまりお盆だからといった特別なことはしません。
でも、子供の頃 隣の家の前にキュウリの馬とナスの牛があって真似っ子したのが想い出されました。
それから、コメント祭り開催中!?参加しま~す♪
by ☆きらきら☆ (2006-08-16 21:05) 

CROSS

ロビンさん
すいませんー!
コメントのカウンターはこちらには付いてません。
管理のページで確認できるようになってます。(OCN)
コメントする人は今が何番目かわらないわけですね!
あー!ドキドキ!!

見えるのって不思議ですよ。
「見る」と言うより、意識で感じるに近いかもー。

☆きらきら☆さん
お帰りなさいー!
馬や、牛を作ってると「お盆だなぁ」と思いますね。
コメント祭りです~♪
見事、2000番目のコメントをゲットしたら豪華景品が!!(笑)
お楽しみに~!
by CROSS (2006-08-16 23:18) 

kazoo

笑っちゃ不謹慎って思ったけどさー。
笑っちゃったよ~~う。
灯篭が燃えて山火事って話ーー。いやほんとに笑っちゃいけないとは思うけどー。ぷぷぷぷぷ。
なんかさ、のんびりしっとりそして笑って迎えて送るお盆っていいねー。・・・そこに罠が潜んでてもー!!!ぷぷぷぷっぷぷ♪
by kazoo (2006-08-17 09:39) 

CROSS

kazooさん
あはは。
何となく笑ってしまいますよね。
未だに私の中では、お盆=山火事です。
あはは。
by CROSS (2006-08-17 12:19) 

ピッピ

昔から罠がたくさんあっておもしろいですね(笑)
でもキレイでしょうね~☆
私も一回テレビで見た事ありますよ♪
私は霊感がまったくないのですが
一回だけ玄関の電気カバーの上に
もののけ姫に出てくる「こだま」に似たのがこっちを見ていた事がありますよ♪
by ピッピ (2006-08-17 12:52) 

おとよん

お盆に山火事はなんとなくわかります。でもひんぱんだと困りますねぇ。・・・茄子が好物なのでこの写真の後はどうなるのか気になってます・・・。
by おとよん (2006-08-17 14:28) 

CROSS

ピッピさん
そうなんですよ~。
昔から罠が・・・。(汗)
お墓参りも大変です。あはは。
おおー!
「こだま」を見たんですか?!
ステキー!
かわいいし、なんだかほのぼの出来そうですね♪

おとよんさん
ナスがすっかりしなびてしまってるので、庭に埋めるかもしれません~。(汗)
冷蔵庫に飾っておけばよかったんですが・・・。

お盆に山火事が風物詩みたいになってたので誰も気にしてなかったんです。
大人になるころには、いい加減危険だってことになったんですが・・・。
ほんわかした田舎ならではです。
by CROSS (2006-08-17 17:03) 

kuro

お墓に飾る灯篭って、こういうのでしょうか~?

<a href="http://ha5.seikyou.ne.jp/home/kano/info/bontourou.htm" rel="nofollow">http://ha5.seikyou.ne.jp/home/kano/info/bontourou.htm</a>

お盆のことをいろいろネットで調べてて見つけました。
ブログで知る限りでも、お盆はその地方でいろいろ習慣が違いますね。
by kuro (2006-08-17 22:05) 

CROSS

kuroさん
これですー!!!!
そうなんですよ!
このキラキラした派手なやつです~~~!
kuroさんありがとうございます~~!
広島の習慣だったんですね。
お婆ちゃんの家が広島の奥のほうなのでそっちで検索してて見つかりませんでした。(笑)
by CROSS (2006-08-17 23:04) 

マリーナ

へぇ~。本当にお盆も所変わればなんですね。
うちの主人の実家(福島)のお盆もすごいですよ。
人間の身の丈ほどあるお化けみたいな大きな提灯に戒名やその提灯を奉納した家族の名前が書いてあって、仏壇の前に飾ります。
村の青年団の踊りの軍団なんかもやってきて、まさにお祭り騒ぎですよ~。
by マリーナ (2006-08-18 08:07) 

とーこ

ご先祖様が帰ってくるのがわかるんですね!
すごーい!
私にはわからなかったなぁ…
激レアてぬぐい、ほしいな~
by とーこ (2006-08-18 09:38) 

CROSS

マリーナさん
お盆の風習っていろいろあるんですね。
そちらの風習もにぎやかでご先祖さまも喜んでくれそうですね。
お盆はみんなで集まってにぎやかに!
これが一番ですね。

とーこさん
時々、不可思議な体験をします~。
特にお盆はみんなが集まってワイワイ騒ぐのでご先祖さまも嬉しくなって現れるんでしょう。
ええ、きっとそうに違いない!
怖い幽霊でも、泥棒でもないに違いない!
by CROSS (2006-08-18 10:00) 

オトシン

お盆ね~。個人的には派手にパ~と!というのが好みですが、
こればっかりは風習にのっとらないと・・・(笑)

今、何コメントなのかしら???
気になるなぁ~!!
by オトシン (2006-08-18 21:55) 

CROSS

オトシンさん
かなりですよー!
もうカウントダウンは始まりました~~!きゃー!

パー!と騒ぐお盆もいいですね~♪
お酒を飲んで、お酒を飲んで・・・飲みっぱなしかい!(笑)
by CROSS (2006-08-19 00:48) 

りきち

食べかけの茄子…
爆笑~~~~~
そんでもって山火事…
あはは~~
CROSSさんのお盆は罠がイッパイ。

昨日ね~10年ものの梅酒を頂いたの~~~~
凄く凄く深くて美味しい。
CROSSさんもちょこっと残しておくのだーーーっ
by りきち (2006-08-19 08:25) 

CROSS

りきちさん
あはは~
罠は母方の田舎からの遺伝でしたー!きゃー!

きゃーーん♪
10年物の梅酒!!
チビチビと大事に飲みたい~~!
ささ、白雪さん、りきちさんの所にご相伴に行きますぞ~~!
by CROSS (2006-08-19 10:37) 

MVB

お盆にも罠が大量に隠されているとは。やっぱり火には十分気をつけないといけないということですね。

台風は私の住む地域周辺を通過したようですが、見渡す限りでは大きな被害はなさそうです。夜勤明けの朝も無事に帰ることができました♪CROSSさんのところはいかがだったでしょうか?
by MVB (2006-08-19 20:10) 

CROSS

MVBさん
罠はどうやら母親の祖先からの遺伝のようです。(笑)
台風被害がなかったのは幸いですね。
こちらも雨が降ったくらいで目立った被害もありませんでした。
ホッとしてます。
by CROSS (2006-08-20 21:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

お財布・・・罠 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。